熱帯魚の種類とその代表種について

未分類
[PR]記事内に広告が含まれています

熱帯魚にはどれくらいの種類がいるのでしょうか。

現在、日本に流通している熱帯魚は約2000種類ほどいますが、熱帯魚といってもその姿や生態などは様々です。

そんな熱帯魚は大きく分けると、7種類ほどに分けられます。

今回は大きく分けた7種類の熱帯魚について書いていこうと思います。

スポンサーリンク
熱帯魚の飼育方法がわからない!
水槽のメンテナンスができなくて困っている!

そんな方はお気軽に弊社へご相談ください♪
「ウィクチャーを見た」
と言っていただけたお客様限定で
初回相談費用が無料になります!

日本一巨大な水槽を管理する独自技術と
即日対応のアフターフォローにより
継続率99.2%を誇ります!

\ 今なら無料相談実施中 /

そもそも熱帯魚って?

熱帯魚とは熱帯域に生息する魚の総称です。

飼育や鑑賞用に用いられる魚を指す言葉でもあり、現在では主に熱帯の淡水域に生息する淡水魚や、熱帯の海水域に生息する海水魚に対して熱帯魚という言葉を使います。

淡水魚とは

淡水魚とは一生を淡水(川、湖、沼、池)で生活する魚のことを指します。
回遊魚や汽水域(海水と淡水が混ざり合った水域)の魚も淡水魚として扱われることがあります。

有名な淡水魚を例にあげるとネオンテトラなどが例に挙げられますね。

海水魚とは

海水魚とは一生を海水(海)で生活する魚のことを指します。

有名な海水魚を例にあげるとカクレクマノミなどが挙げられますね。

カラシンの仲間

熱帯魚として広く知られるテトラやピラニアの仲間。
色鮮やかな種類が多く、小型、中型、大型など様々で1700ほどの種類がいます。

熱帯魚界で1番人気の仲間でもあります。

テトラ

熱帯魚の定番種であるネオンテトラやカージナルテトラ、グリーンネオンテトラなどががいます。
ショップで見かける多数がこのテトラの仲間です。

ピラニア

凶暴なイメージの強いピラニアですが、実はネオンテトラなど可愛らしいカラシンの仲間なのです。

その他のカラシン

メジャーな種で挙げるとコンゴテトラやペンシルフィッシュ、シルバーハチェットなどがいます。

メダカの仲間

メダカやグッピー、プラティーといった繁殖が容易な種が多いのがこの仲間の特徴です。

このメダカの仲間はメスのお腹の中で卵を孵化させてから子供の状態で産みます。
これを胎卵生といいます。

プラティー

女性に人気があるミッキーマウスプラティーなどがこの仲間です。

ミッキーマウスプラティーはバットマンプラティーとも呼ばれます。

グッピー

グッピーなどもこのメダカの仲間なんです。
いかに繁殖が容易な仲間なのか分かりますね。

熱帯魚の定番種!グッピー!!その魅力や産卵について

その他のメダカ

ソードテール(ツルギメダカ)などがいます。
その名の通り剣のような長いヒレを持っています。

コイ、ドジョウの仲間

ネオンテトラなどのカラシンの仲間の次に人気なのがこのコイ、ドジョウの仲間になります。
コイやドジョウというと池などにいる大きなコイを想像しますが、熱帯魚界のコイはラスボラなどを指します。

ラスボラ

ラスボラ・エスペイやラスボラ・ヘテロモルファなどがこの仲間です。
ショップに行けば必ず見かける熱帯魚で、飼育が容易な種が多くいます。

コイの仲間だけあって餌をよく食べますよ。

その他のコイ、ラスボラ

ミクロラスボラ・ハナビやミクロラスボラ・エリスミクロンなどといった小型美魚が多くいます。

シクリッドの仲間

エンゼルフィッシュやディスカスなど、熱帯魚の中でも広く知られる仲間です。

少し変わった子育てをすることで有名なシクリッドですが、
非常に美しい種類が多いのも特徴で、1300ほどの種類がいます。

エンゼル

いかにも熱帯魚というお魚ですが、大きくなると気性が荒くなり、口に入る魚は食べてしまいます。

アナバス、スネークヘッドの仲間

ベタ

小さい容器で熱帯魚を飼っているのを見たことがあれば、だいたいこのベタです。

ヒレの形や模様で大きく価格が変わり、コレクション性にも富んでおりコンテストが開かれるほど人気があります。

スネークヘッド

インドや東アジアなどに広く生息しています。
餌慣れしやすいのも有名で、観賞魚というよりはペット感覚で飼育できます。
日本にも生息する雷魚もこの仲間です。

ナマズの仲間

ナマズというとあの大きいナマズを想像しますが、熱帯魚でいうナマズはプレコやコリドラスといった水槽ではお掃除役として知られている仲間になります。

プレコ

水槽に吸盤のように張り付くのでお馴染みですが、水槽に入れた当初は小さくても、いつの間にか巨大化してしまったのはアクアリストあるあるだと思います。

著者はミニプレコをショップで購入し、1年後には30cmにまで大きくなってしまいました。笑

コリドラスの仲間

パンダの愛称で知られるコリドラスパンダなどもナマズの仲間なんです。
よーく見ると口元にヒゲがありますよね。これもナマズの仲間の特徴になります。

その他のナマズ

スケスケの体がなんだか不思議なトランスルーセント・グラスキャットもナマズの仲間です。
ビヨーンと長いヒゲがありますね!!

フグ、レインボーフィッシュの仲間

ぷっくり膨らんで可愛いフグはこの仲間です。
可愛いい顔をしていますが、実は気性が荒く小さい魚やエビなどは襲ってしまうんです。

著者が大好きな世界最小のフグ、アベニーパファーもこの仲間です。

古代魚の仲間

古代魚とは何億や何千年という長い年月、地球に生存するとても古い魚のことを指します。

あの有名なシーラカンスやアロワナなどもこの古代魚の仲間になります。

アロワナ

お金持ちが飼ってるイメージが強いですが、1000円ほどの安価なものから数百万円するものまであり、現在もマニアの間などで高値で取引されています。

ポリプテルス

肉食魚の中では性格が温和なので、肉食魚の入門種としてよく扱われます。

エイ

エイというと水族館で見るような大きいものを想像しますが、約500種類ほどのエイがいる中でも、熱帯魚として知られるエイは淡水のエイがほとんどで、代表的なものではポルカドットスティングレイなどがいます。

まとめ

以上、大きく分けた7種類の熱帯魚の仲間について解説しました。

年々新しい熱帯魚が見つかっているので、その種類も今後はもっと増えていくと思います。

パっと見は似ている熱帯魚も実は微妙に違っていて、奥が深く非常に魅力的な存在ですね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

熱帯魚の飼育をプロに任せたい!熱帯魚の水槽を置きたいという方はこちら

・熱帯魚は大きく分けて7種類。

・熱帯魚は熱帯域に住む淡水魚と海水魚のこと。

熱帯魚の飼育方法がわからない!
水槽のメンテナンスができなくて困っている!

そんな方はお気軽に弊社へご相談ください♪
「ウィクチャーを見た」
と言っていただけたお客様限定で
初回相談費用が無料になります!

日本一巨大な水槽を管理する独自技術と
即日対応のアフターフォローにより
継続率99.2%を誇ります!

\ 今なら無料相談実施中 /

未分類
スポンサーリンク
翔太をフォローする

コメント