グッピーの出産の兆候を写真付きで解説!

淡水魚
[PR]記事内に広告が含まれています

あまり水槽や生物に興味がない方でも、グッピーといえば繁殖が比較的簡単だとご存知な方は多いのではないでしょうか?

今回はグッピーを飼育し始めた方向けに、グッピーの出産の兆候について写真を含めて解説していきたいと思います。

よく「動かないけど病気ですか?」なんて質問も受けますので、そのあたりについても説明していきますね!

スポンサーリンク
熱帯魚の飼育方法がわからない!
水槽のメンテナンスができなくて困っている!

そんな方はお気軽に弊社へご相談ください♪
「ウィクチャーを見た」
と言っていただけたお客様限定で
初回相談費用が無料になります!

日本一巨大な水槽を管理する独自技術と
即日対応のアフターフォローにより
継続率99.2%を誇ります!

\ 今なら無料相談実施中 /

グッピーの出産

グッピーは産卵ではなく出産をします。

卵をどこかに産み付けるのではなく、胎内たいない孵化させてから子供を産むという繁殖形態をとっています。

そうする事により、卵を守るという行程を無くし繁殖率を上げています。

この様な繁殖方法を卵胎生らんたいせいと呼びます。

卵胎生である魚はメバルやカサゴなどがいますが、種類数少ないので珍しい繁殖方法と言えますね。

もちろん人間は卵胎生ではありません。

稚魚の大きさ

さて先ほどお話した通り、グッピーは稚魚の状態で母親の胎内から出てきます。

生まれたばかりの稚魚の大きさは5mm前後です。

胎内から飛び出して、とても小さい体で泳ぎだす姿は本当に神秘的で感動します!

著者もその瞬間を見たくて待ち構えたり、写真を撮る準備を何度もしたことがあります。笑

生まれたばかりのグッピーは他の魚に食べられてしまったり、機材に吸い込まれてしまうケースは少なくありませんので、稚魚の生存率を上げるためにはこのような隔離ケースを用意してあげると良いですよ。

フロートボックス 産卵箱 FB-10
今までの産卵箱は水位の急激な変化で上げ下げを忘れることがありました。フロートボックスは水位に合わせて上下するので魚が取り残される心配がありません。

グッピーの出産の兆候

さてここからは出産の兆候について解説していきます。

写真も含めて解説していきますので、ポイントをしっかり抑えて出産を目撃する可能性を高めていきましょう。

一回に出産で生まれてくる稚魚の数

一回あたりおよそ5〜20匹程生まれてきます。

初めて出産するグッピーは一度に産む事ができる数が少なめです。

逆に何度も出産している個体は数が多くなり、時には50匹以上産んだという話もあるようです。

どんどん繁殖していくのがグッピーの最大の特徴です。
繁殖のしすぎて飼育ができないという事にならないように、管理してあげるのも飼い主の役目です。

出産までの期間はどのくらい?

グッピーは妊娠してから出産まで約25日程です。

期間は水温によって前後する事があります。

水温が高いと短くなり、水温が低いと長くなる傾向にあります。

グッピーの出産の兆候を外見で判断

お腹の膨らみ

まず1番簡単に確認できるのはやはりお腹の大きさでしょう。

妊娠して数日経てば、目で見てすぐ判断できるほど膨らんできます。

出産間近になってくると、お腹が角張ってきて丸というよりは四角に近い形になってきます。

グッピーは食後にお腹が膨らみやすいので、餌を与える前にチェックすると妊娠初期の段階で見分ける事が比較的簡単になります。

お腹の色

出産直前になると、膨らんだお腹部分が変色していきます。

オレンジや透明など種類によって色味が若干異るのが特徴です。

そして変色後から稚魚のが確認できるようになってくるでしょう!

肛門付近は特によく透けるので、目が複数!なんて事もよくあります。

お腹が四角くなってきたら、目が見える様になるまで時間はかからないでしょう。

グッピーの出産前の行動

グッピーが動かない?

お腹が角ばってきて、もうすぐ出産かなと思っていたらグッピーが全然動かない!?と心配になってネットで検索をした方もいるのではないでしょうか?

実はこの「動かない」という行動もれっきとした出産の兆候なのです。

よく水面付近水底付近水槽の角で動かないでじっとしている事が増えますが、そっと見守ってあげれば大丈夫です。

他の魚が近づこうとすると逃げる。

出産間近になるとデリケートになってきて、他の個体が近づくのを嫌がる様になります。

個体差はありますが一定距離以上に近づくと動かないはずだったのが一転、勢いよく逃げていきます。

水槽内の個体数が多すぎるとストレスを与える原因になってしまうので、出産間近な個体がいる時には何匹か別水槽に移動させるなどの対策をとってあげましょう。

水槽にそって上下する。

ガラス面にそって、忙しなく上下を繰り返すようになります。

この行動が見られたら、かなり出産間近となってますので水槽内の産卵箱に移動させてあげましょう。

グッピーの出産の兆候・交尾編

さて順番が前後しますが、そもそもご自分が飼っているグッピーが交尾をするまで成熟しているかを判断出来るようになるのも大事なことです。

出産の兆候をしっかり把握して、今か今かと妊娠するのを楽しみにしていたのに実はまだ交尾ができるまで成熟していなかったなんて話では本末転倒ですもんね!

成熟の見分け方

雄は臀鰭しりびれが棒状に変化していき、ゴノポディウムという生殖器になります。

雌の場合は臀鰭付近に黒い模様が出てきます。

下記の写真をみるとよくわかります。

この模様を妊娠マークと呼んだりします。

生まれてから約1ヶ月程で雄雌の判断が可能になり、3ヶ月もすると交尾と出産が可能になります。

交尾の前兆

成熟後、雄は鰭を広げながら体を震わせて求愛のダンスをします。

そしてコノポディウムを突き出しながら雌を追いかけるようになります。

この方の写真をみるとコノポディウムがよくわかりますね!

この行動が見られたら交尾の前兆と思って下さい。

近いうちにグッピーの見た目に変化が訪れるでしょう!

まとめ

いかがでしたか?

今回はグッピーの出産の兆候について解説してきました。

慣れてくると出産のタイミングにバッチリわかるようになってきます。

皆さんのグッピーが元気に過ごせるように今後も解説していきたいと思いますので楽しみにしていて下さいね。

最後までご愛読ありがとうございました!

熱帯魚の飼育方法がわからない!
水槽のメンテナンスができなくて困っている!

そんな方はお気軽に弊社へご相談ください♪
「ウィクチャーを見た」
と言っていただけたお客様限定で
初回相談費用が無料になります!

日本一巨大な水槽を管理する独自技術と
即日対応のアフターフォローにより
継続率99.2%を誇ります!

\ 今なら無料相談実施中 /

淡水魚
スポンサーリンク
翔太をフォローする
Wicture|ウィクチャ―

コメント