海水水槽 スターポリプを飼育してみよう! こんにちは! 今回はスターポリプについて解説していきたいと思います。 スターポリプはサンゴの中でも非常に丈夫で飼育が容易です。 水槽を始めて1年未満の初心者の方でもチャレンジできるレベルです。 海水水槽をやっている方... 2021.02.23 海水水槽
海水水槽 ハオコゼを飼育してみよう!! 今回はハオコゼについて解説していきたいと思います! ハオコゼはやや地味な存在ではありますが、丈夫で飼育が簡単な種です。 ちょっと変わったお魚を飼育したい!という方や、人とは違う種を飼育したい!という方にもオススメです。 読... 2021.02.23 海水水槽海水魚
海水水槽 アカハチハゼを飼育してみよう! 皆さんは海水水槽で何を飼育されていますか? 人気なのはカクレクマノミやデバスズメダイ、ナンヨウハギなどですよね。 代表的なお魚は中層を泳ぐ種が多く、低層を泳ぐ種がパッと浮かばずに困った事はありませんか? 今回はそんな方にオ... 2021.02.01 海水水槽海水魚
Youtube コケリウムを作ってみよう!!How to make a moss terrarium 今回はコケリウムの作り方について解説していきたいと思います。 作りたいレイアウトにより材料等は変わってきますが、今回は写真のようなコケリウムの作り方を解説するので、ご自身でアレンジしながら参考になる部分のみ抜粋して下さい。 Yout... 2021.01.25 Youtube
淡水魚 ヒレナガゴイの飼育方法について解説します! 鯉と聞くと庭の池や大きい水槽などで飼育するイメージが強い魚ですが、ヒレナガゴイは鯉の中でもそこまで大きくならず自宅の水槽でも飼育が可能な鯉の仲間です! 今回はそんなヒレナガゴイの飼育方法や注意点などについて解説していこうと思います。 ... 2021.01.25 淡水魚
海水水槽 ソメワケヤッコを飼育してみよう! こんにちは。 今回はソメワケヤッコの生態や飼育方法について解説していきたいと思います。 ソメワケヤッコは黄色と紺色の体色がよく目立ち、観賞魚として人気が高いです。 ただし飼育するうえで、やや気をつけないといけないポイントが... 2021.01.24 海水水槽海水魚
淡水魚 ブラックモーリーを飼育してみよう! ブラックモーリーは飼育が簡単な為、初心者の方でも飼育ができる事、そして繁殖も成功しやすくコケ取りとしても活躍してくれる淡水魚です! 今回はそんなブラックモーリーの飼育方法について詳しく解説していきます! ブラックモーリーとは ... 2021.01.18 淡水魚
淡水水槽 プリステラを飼育してみよう!! 今回はプリステラについてご紹介していきたいと思います! プリステラは上品な色合いと群れをなして泳ぐ事で人気の熱帯魚です。 水温や水質、混泳にもうるさくないので初心者の方にオススメの種です。 前半はプリステラの基本情報、後半... 2021.01.18 淡水水槽淡水魚
未分類 水槽レイアウトの構図について解説 インターネットやSNS、アクアリウムショップなどでお洒落にレイアウトされた水槽を見ると創作意欲が掻き立てられますよね。 私もアクアリウムショップに行く度にそういった気持ちになり、あれこれ購入しては色々なレイアウトに挑戦していた経験があ... 2021.01.15 未分類
淡水水槽 サイアミーズ・フライングフォックスを飼育してみよう! 皆さんは水槽の苔に悩まされたことはありませんか? 魚を飼育している方なら必ず悩んだことがあると思います! 今回はコケ取り職人として有名なサイアミーズ・フライングフォックスについて解説していきたいと思います。 やや飼育に気を... 2021.01.14 淡水水槽淡水魚