熱帯魚飼育における水道水のカルキ(塩素)について

未分類
[PR]記事内に広告が含まれています

熱帯魚を飼育する上で、“水”は必要不可欠な存在です。

水道水にカルキ(塩素)が含まれていることは認知度が高いと思いますが、カルキが含まれる水道水で熱帯魚を飼育しても問題ないのかと疑問に思う方も多いと思います。

今回はそんな熱帯魚飼育における、水道水のカルキについて解説していきたいと思います。

スポンサーリンク
熱帯魚の飼育方法がわからない!
水槽のメンテナンスができなくて困っている!

そんな方はお気軽に弊社へご相談ください♪
「ウィクチャーを見た」
と言っていただけたお客様限定で
初回相談費用が無料になります!

日本一巨大な水槽を管理する独自技術と
即日対応のアフターフォローにより
継続率99.2%を誇ります!

\ 今なら無料相談実施中 /

カルキとは?

カルキとは水道水に含まれる、次亜塩素酸ナトリウムの事を指します。

この次亜塩素酸ナトリウムとは塩素の事で、食品や水などを殺菌する際などに主に使用されます。

カルキも細かく分類するとややこしくなってしまうのでここでは割愛しますが、熱帯魚飼育におけるカルキ=塩素と覚えておいて下さい。

なぜカルキが含まれているのか?

水道水には様々な雑菌が含まれていますが、その雑菌を消毒と殺菌する目的で、水道水にはカルキ(塩素)が投入されています。

この塩素量は法律で添加が義務付けられており、1Lあたり0.1mg以上保持することが定められています。

もし塩素を添加しなければ、感染症のリスクが上がってしまいます。

実際に水道水が原因の感染症の発生率はとても低いので、日本の水道水は安全と言われる理由でもあります。

塩素臭や飲み水として嫌な味がする場合もありますが、塩素消毒は安全な水を供給するために必要不可欠です。

カルキは熱帯魚にとって有害?

結論から言うと、熱帯魚にとってカルキは有害です。

人間は空気中の酸素を体内に取り込んでいますが、熱帯魚は人間と違って水中の酸素を取り込んで呼吸を行います。

これを鰓呼吸えらこきゅうと呼びますが、熱帯魚が呼吸する水に塩素が含まれていると、塩素が熱帯魚の鰓に入り込んでしまい細胞を破壊してしまいます。

この破壊されてしまった細胞は簡単には戻らないので、徐々に鰓などの呼吸器系に負荷が掛かってしまい、やがては死に至ってしまいます。

この様に熱帯魚の飼育で水道水の塩素を除去することは基本中の基本です。

有害なのは熱帯魚だけではない

熱帯魚に塩素が有毒という事はなんとなく分かっていただけたと思いますが、熱帯魚飼育において水道水の塩素を除去する事はもう一つの重要役割があります。

それは濾過バクテリアです。
熱帯魚を飼育する上で、この濾過バクテリアの存在は必要不可欠です。

濾過バクテリアは水槽内の糞などの有害な排泄物を無害なものにしてくれる重要な役割を担っています。

この濾過バクテリアはフィルターの中で増えていきますが、水道水の塩素は濾過バクテリアを死滅させてしまうので、熱帯魚だけでなく水を綺麗にするバクテリアのためにも水道水の塩素はしっかりと除去しましょう。

よくフィルターのろ材を水道水で洗ってはいけないと言われていますが、その理由は濾過バクテリアが死滅してしまうからです。

ろ材は目詰まりしてしまうので定期的に洗浄することは大切ですが、洗浄する場合は必ず水槽の水で洗いましょう。

カルキの除去方法

ここまで水道水に含まれるカルキ(塩素)が熱帯魚飼育に悪影響を及ぼすことが分かっていただけたかと思いますが、熱帯魚を飼育する際に必ず必要になってくるのがやはり”水”です。

水道水の水はカルキが含まれているため、カルキの入っていないミネラルウォーターで毎回水変えをするというわけにもいかないのですよね。

蛇口をひねっただけで大量に出てくる水道水というのは熱帯魚を飼育する上で便利で欠かせない存在です。

では、そんな水道水を有効に使う方法として代表的な方法を3つご紹介するので、自分の水槽にあった方法で試してみて下さい。

市販のカルキ抜きを使用する

ペットショップやホームセンターなどでごく一般的に売られているカルキ抜きを使用する方法です。

使用方法は至って簡単で、使用したい水道水に対して規定量を添加してかき混ぜるだけです。
即効性があるので、すぐに水道水を使用したい方にはオススメの方法です。

各メーカーから色々なカルキ抜きが販売されており、粘膜保護が入ったものやバクテリア剤入りのものなど沢山あるので、自分の水槽に合ったカルキ抜きを使用しましょう。

著者のオススメのカルキ抜きはエーハイム社の4in1です。

塩素除去、重金属除去、粘膜保護、濁り除去の4つの効果が1つに凝縮されている優れものです。

どれを買っていいか分からない方は是非試してみて下さいね。

日光に当てる

使用したい水道水をバケツなどに汲んでおき、晴れた日に外に置いておく方法です。

日光に含まれる紫外線は塩素を除去してくれるので、水換えをしたい前日にバケツなどに水を汲んでおき、日が当たる場所に置きましょう。

水の量にもよりますが、ごく一般的なバケツ1杯なら2時間ほど日光に当てておくだけで塩素は除去されるので、そのまま使用出来ます。

コストが掛からない反面、あまり量は確保出来ないので、大量に水換えしたい方にはあまり向かない方法かもしれません。

浄水器を使用する

浄水器を使って塩素を除去してしまう方法です。

水道の蛇口に取り付けるような簡易的なものから、塩素だけでなく様々な不純物などを取り除くことが出来る本格的なものまで色々あります。

一般的な熱帯魚飼育であれば塩素だけ除去出来れば問題ないですが、少し気難しい珊瑚を飼育する場合などはなるべく水の不純物は無い方が良いので、浄水器の使用は比較的上級者向けと言えます。

大量に水を扱うアクアショップなどでは、この浄水器を使用する方法がポピュラーです。

著者のオススメの浄水器はマーフィード社の浄水器です。

コスパの良さや、交換部品などの取り扱いの多さからもオススメの浄水器です。

初期コストは掛かりますが、一度設置してしまえば塩素が除去された綺麗な水が大量に使用出来ます。

まとめ

以上、水道水の塩素について解説しました。

熱帯魚飼育において、どれだけ水道水のカルキ(塩素)が有害か分かっていただけたかと思います。

少量であれば直ぐには症状が出ないので、あまり気にならない方も多いと思いますが、蓄積されていくとせっかく可愛がっていた熱帯魚が突然死んでしまったなんて事も起こってしまうかも知れません。

少しの手間で大切な熱帯魚達が長生きしてくれるのならば、やってあげて損は無いですよね。

是非、参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。

熱帯魚の飼育方法がわからない!
水槽のメンテナンスができなくて困っている!

そんな方はお気軽に弊社へご相談ください♪
「ウィクチャーを見た」
と言っていただけたお客様限定で
初回相談費用が無料になります!

日本一巨大な水槽を管理する独自技術と
即日対応のアフターフォローにより
継続率99.2%を誇ります!

\ 今なら無料相談実施中 /

未分類
スポンサーリンク
翔太をフォローする

コメント