海水水槽 キャノピーを使ってみよう! こんにちは! 皆さまアクアリウムライフを楽しまれていますか? 今回はキャノピーについて考えていきたいと思います! キャノピーを使う事によるメリットとデメリットがありますので悩んでいる方は参考にして頂ければと思います! ... 2022.01.29 海水水槽淡水水槽
海水魚 ヤエヤマギンポを導入してみよう! ヤエヤマギンポはカクレクマノミやスズメダイなどのメジャーな海水魚と違って、少しマイナーな海水魚です。 しかし、見た目の可愛さや水槽内でのコケ取りとして活躍してくれる為、是非飼育に挑戦してみてほしい海水魚の種類です! 今回はそんな... 2022.01.22 海水魚
海水水槽 アケボノハゼを飼育してみよう! 今回は色鮮やかな体色で人気のあるアケボノハゼについて解説していきたいと思います。 比較的丈夫な種で初心者の方でも飼育しやすいだけでなく、誰でも知っている意外な「人物」が携わっているお魚なので読んで頂くだけも面白いと思いますよ! ... 2022.01.14 海水水槽海水魚
未分類 ハリセンボンを飼育してみよう!! ハリセンボンと言えば『ギョギョ』でお馴染み、さかなクンの帽子のキャラクターでもありますね! とても人に懐きやすく、水槽に手を入れると近寄って来るほど可愛い一面があります。 人気のある種ですが飼育において少し難しい部分があ... 2022.01.07 未分類
淡水魚 オイカワの飼育方法を解説!! オイカワは川魚の中でもダントツに婚姻色が綺麗な魚として有名で、観賞魚でも人気のある川魚の一つです! 筆者はよく子供の頃に川で捕まえて、飼育した記憶があります。 上手くはいきませんでしたが、、、(笑) 大人になってからも飼育... 2022.01.05 淡水魚
海水水槽 シリキルリスズメダイを飼育してみよう! 観賞魚の定番であるスズメダイの中で皆さんは何スズメダイが好きですか? 性格が穏やかなデバスズメダイ、ストライプが目立つリュウキュウスズメダイなど様々だと思います。 今回はご紹介するのは著者が初めて飼育したスズメダイである、尻尾の... 2021.12.16 海水水槽海水魚
淡水水槽 ハーフオレンジレインボーを飼育してみよう! こんにちは! 今回はハーフオレンジレインボーについて解説していきたいと思います! ハーフオレンジレインボーはよく目立つ体色と、遠巻きからでも目に止まるサイズ感で人気の熱帯魚です! 飼育が簡単な事から初心者の方でもチャレンジ... 2021.12.03 淡水水槽淡水魚
淡水魚 カワムツの飼育をプロが解説!! カワムツと言えば、近くの川で割と簡単に捕まる事が出来る淡水魚ですね! 色合いなどが地味な事からあまり知られていない魚ですが、飼育が簡単である事や釣り、採取などで簡単に捕まえる事が出来る為、手軽に飼育が始められるのでオススメです... 2021.11.26 淡水魚
海水水槽 ニシキテッポウエビを飼育してみよう! こんにちは! 今回はニシキテッポウエビについて解説していきたいと思います! ニシキテッポウエビはギンガハゼなどと共生することで知られており、アクアリウム業界では知名度の高いエビです。 飼育する際にギンガハゼについて調べる方... 2021.11.19 海水水槽海水魚
未分類 ギギの飼育方法を詳しく解説!! ギギとはナマズの仲間で、飼育においてはメジャーな魚ではないですが、意外と人気のある淡水魚です! ナマズと聞くと大きくなるイメージですが、ギギというナマズはあまり大きくならず、飼育設備も大掛かりなものにならないので初心者でも簡単に飼育を... 2021.11.12 未分類