海水水槽 レモンスズメダイを飼育してみよう! 観賞魚の中でも種類の多いスズメダイ。 その中で皆さんは何スズメダイが好きですか? 性格が穏やかで飼育しやすいデバスズメダイ、ストライプが目立つリュウキュウスズメダイなど様々だと思います。 今回はご紹介するのはメジャーなスズ... 2022.08.28 海水水槽海水魚
淡水水槽 ディスカスの繁殖についてプロが徹底解説 以前の記事でディスカスの魅力や飼育方法について詳しく解説しましたが、今回はディスカスの繁殖方法について詳しく解説していこうと思います。 ディスカスを飼育する上で繁殖というのは楽しみの1つで、後に紹介しますがディスカスミルクと言... 2022.08.19 淡水水槽淡水魚
海水水槽 水槽用クーラーと冷却ファンを比べてみた! こんにちは。 近年は夏場の気温上昇が話題になる事が多いですね。 東京では猛暑日の日数が歴代最多を更新するなど、体感だけでなく記録としても顕著に暑さが表れています。 そこで今回は夏場の水温管理について解説していきたいと思いま... 2022.08.13 海水水槽淡水水槽
海水水槽 海水魚の死因を徹底解剖します!! 海水魚に関わらず、生き物と暮らしていけば必ず『死』に直面します。 悲しい事ですが命あるものですから、当然尽きてしまいます。 長く生きた海水魚に関して、死因が寿命であれば飼育者としてとても立派な事です! しかし、死因... 2022.08.03 海水水槽
水生昆虫 水生昆虫界のギャング タガメの飼育方法についてプロが徹底解説 男心をくすぐるような形から水生昆虫でとても人気のあるタガメ。 以前は北海道を除く地域の小川や用水路などで見かけたタガメですが、水質汚染や地域の発展により今は見ることが難しくなっているのが現状です。 そんなタガメは現在、日... 2022.07.21 水生昆虫
海水水槽 ヤマブキスズメダイを飼育してみよう! 数多くいるスズメダイの中で皆さんは何スズメダイが好きですか? 薄いブルー色が素敵なデバスズメダイ、ストライプが目立つリュウキュウスズメダイなど様々だと思います。 今回はご紹介するのは黄色い体色が特徴的なスズメダイである、ヤマブキ... 2022.07.16 海水水槽海水魚
金魚 金魚の王様 らんちゅうを飼育してみよう! 見た目の可愛らしさから金魚ファンに愛されているらんちゅうは昔と変わらず、今でも金魚の代表種として人気があり高級魚の対象でもあります! 今回はそんな可愛らしいらんちゅうの飼育方法や注意点などを詳しく解説していこうと思います。 らん... 2022.07.08 金魚
淡水水槽 オトシンクルスを飼育してみよう! 水槽内の苔に悩まされている方は多いのではないでしょうか? 今回はコケ取り職人として人気の高いオトシンクルスをご紹介していきます。 飼育するとみるみる水槽が綺麗になっていく様子が確認出来ると思いますので、苔に悩んでいる方は是非読ん... 2022.07.03 淡水水槽淡水魚
金魚 ピンポンパールの飼い方をプロが解説! ピンポンパールはまるでビー玉の様な体型をしており、見ていてとても癒される金魚の仲間です! その可愛らしさから金魚の中でもかなり人気の種になり、今ではピンポンパールを飼育している方も増えている傾向があります。 今回はそんなピンポン... 2022.06.24 金魚
淡水水槽 ミナミヌマエビを飼育してみよう! 淡水水槽を始めようと思った時、皆さんは何の生物を導入しますか? 殆どの淡水水槽で活躍してくれて、初心者の方でも簡単に飼育出来る生き物がいたら嬉しいですよね? 今回はそんな願いを叶えてくれる生き物を紹介していきたいと思います。 ... 2022.06.18 淡水水槽淡水魚