昆虫体験学習館に行ってきました!!

お出掛けレポート
[PR]記事内に広告が含まれています

長野県佐久市にある昆虫体験学習館に行ってきました。

昆虫館と聞くとアクアリウムとはあまり関係がなさそうですが、この昆虫館にはアクアリウムやテラリウムコーナーもあるんです。

いつものように詳しく解説ではありませんが、著者は実際に行って楽しめたので皆さんにもそんな昆虫体験学習館についてご紹介したいと思います。

スポンサーリンク
熱帯魚の飼育方法がわからない!
水槽のメンテナンスができなくて困っている!

そんな方はお気軽に弊社へご相談ください♪
「ウィクチャーを見た」
と言っていただけたお客様限定で
初回相談費用が無料になります!

日本一巨大な水槽を管理する独自技術と
即日対応のアフターフォローにより
継続率99.2%を誇ります!

\ 今なら無料相談実施中 /

昆虫体験学習館って?

昆虫体験学習館は長野県内にある森や公園などに生息する昆虫の標本から、日本や世界各国の昆虫まで展示している施設です。

標本だけでなく生きた昆虫も飼育展示しており、世界一大きなカブトムシとして有名なヘラクレスオオカブトや虹色に輝くクワガタとして有名なニジイロクワガタなどの触れ合いコーナーや、ネイチャークラフトなどの自然体験コーナーもあります。

昆虫体験学習館ってどこにあるの?

昆虫体験学習館は長野県佐久市にある高速道路インター直結の『パラダ』という施設内にあります。

パラダにはその他にもBBQガーデンやキャンプ場、レストランや温泉施設、ドッグランなど様々な施設があり冬にはスキー場などとしても利用されます。

パラダの公式ホームページはこちら

所在地

〒385-0003
長野県佐久市下平尾2681番地

TEL 0267−68−1111
FAX 0267−68−1555

Googleで開く

施設詳細

料金

・大人200円
・小人100円(4才〜15才)

団体割引(20名以上)
・大人160円
・小人80円

(身体障がい者手帳、精神障がい者手帳、保健福祉手帳、療育手帳、戦傷病者手帳をお持ちの方はご本人と介助者1名の入館料が免除となります。子育て支援パスポートをお持ちの方は、世帯の方の入館料が割引になりますのでどちらも窓口にてご提示ください)

営業時間

4月6日(土)〜7月19日(金) 9:30〜17:00

7月20日(土)〜9月1日(日) 9:30〜18:00

9月2日(月)〜12月1日(日) 9:30〜17:00

12月21日(土)〜3月29日(日) 10:00〜16:30

※最終入館は閉館の30分前まで

休館日

2019年4月1日(月)〜4月5日(金)
12月2日(月)〜12月20日(金)

昆虫館内の紹介

それでは館内の紹介をしていきたいと思いますが、まだ行ったことがない方やこれから行く方などはネタバレになってしまうのでご注意くださいね。

また、以下では昆虫体験学習館を昆虫館に省略してご紹介させていただきます。

館内は1階と2階に分かれており、主に1階が昆虫の標本や飼育の展示、2階ではネイチャークラフトなどの体験コーナーからお土産コーナーがあります。

昆虫館1階

1階には昆虫館周辺の平尾山に生息する昆虫の標本展示がされています。

種類毎に丁寧に1匹1匹展示されています。

昆虫館周辺の山だけでこんな数の昆虫が生息していることに驚きでした!

アクアリウムコーナーでは全国版レッドデータブックに絶滅危惧Ⅱ類として記載されているタガメをはじめ、ハヤやフナなどといった身近な生物の飼育展示もされていました。

それぞれ生息している環境を再現した展示がされていて、タガメの水槽には餌となるオタマジャクシが一緒に入っていたり、藻や流木に隠れていたりしているので探しながら観察することが出来ます。

触れ合いコーナーでは世界一大きなカブトムシであるヘラクレスオオカブト

世界一大きなクワガタムシであるギラファノコギリクワガタ

虹色に輝き世界一美しいクワガタと呼ばれるニジイロクワガタ

以上の3種類の昆虫がいました。

触れ合いコーナーでは専門の方が常駐しており、昆虫と触れ合いながら直接昆虫について説明してくれるので本やインターネットとは違って目で見て触って学習することが出来ます。

昆虫館2階

2階では自然のものを使って自由に作品を作ることができるネイチャークラフト体験やお土産コーナーがありました。

ネイチャークラフト体験で子供達が作った作品が飾られていましたが、どれも個性豊かで可愛らしいものばかりでした。
今回は時間が限られていたので体験できませんでしたが、次回は是非やってみたいと思います。

※参加費700円(1作品)
制作時間30〜60分程度(随時受付)

カブトムシドーム

昆虫館から10分ほど歩いたところには日本最大級のカブトムシドームがあり、飼い放しにされた数百頭のカブトムシを観察することが出来ます。

ここで放し飼いにされているカブトムシ達は持ち帰ることは出来ませんが、自然と同じ様な環境で過ごしているカブトムシを観察出来ます。

自然界ではカブトムシが集まる木には蜂などの害虫も集まっていますが、管理されてるためカブトムシの他には蛾くらいしかいませんでした。

入場料は無料ですが、見学出来るのはカブトムシの生育上、7月から8月の中旬までの予定です。

延期または閉園が早まる場合があるので行かれる方は事前に問い合わせておきましょう!
(TEL 0267-68-1111)

まとめ

以上、昆虫館の紹介をさせていただきましたが、身近な生き物から世界中の珍しい生き物まで展示されているのでとても勉強になりますよ。
また、見て触って体験できるコーナーが沢山あるので、生き物が好きな方やお子さんにはとても楽しめる場所だと思います。

近隣施設にはアスレチックや温泉施設もあるので、別の楽しみ方もあって良いですね。

詳しくは昆虫体験学習館のホームページを見てみてください。

昆虫体験学習館公式ホームページはこちら

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

熱帯魚の飼育方法がわからない!
水槽のメンテナンスができなくて困っている!

そんな方はお気軽に弊社へご相談ください♪
「ウィクチャーを見た」
と言っていただけたお客様限定で
初回相談費用が無料になります!

日本一巨大な水槽を管理する独自技術と
即日対応のアフターフォローにより
継続率99.2%を誇ります!

\ 今なら無料相談実施中 /

お出掛けレポート
スポンサーリンク
翔太をフォローする

コメント