淡水魚 ゴールデンレオパードタティア の飼育方法を徹底解説します! 皆さんはゴールデンレオパードタティアという熱帯魚をご存知でしょうか? 名前にレオパードと入ってるように豹柄の模様が特徴的なナマズの仲間になります。 写真の通りとてもナマズの仲間だけあってずんぐりしている見た目と大きさが4cm... 2023.05.22 淡水魚
淡水魚 ポポンデッタ・フルカタを飼育してみよう! 今回は透明感のある体に、ヒレやお腹が黄色に染まる綺麗な熱帯魚について解説していきたいと思います。 涼しげで爽やかに見える熱帯魚なので、これからの暑い季節に爽やかなお魚を追加してみてはいかがでしょうか? ポポンデッタ・フル... 2023.04.17 淡水魚
淡水魚 ブラックファントムテトラの飼育を解説!! ブラックファントムテトラはカージナルテトラ同じカラシン科の種類であり、これからアクアリウムを始めようと思っている方には飼育が簡単なので、オススメ出来る淡水魚になります! ショップなどでも見かける熱帯魚なので入手も容易ですね! 今... 2023.04.09 淡水魚
淡水魚 ブラックネオンテトラの飼育方法を解説!! ブラックネオンテトラはカージナルテトラと類似する種類であり、これからアクアリウムを始めようと思っている方に飼育が簡単なので、オススメ出来る淡水魚になります! ショップなどでも必ず見かける熱帯魚なので入手も容易ですね! 今回はそん... 2023.04.02 淡水魚
淡水魚 キングコングパロットファイヤーの飼育方法を徹底解説! 以前の投稿で、キングコングパロットファイヤーとはどんな熱帯魚なのか徹底解説しました。 今回はキングコングパロットファイヤーの飼育方法を徹底的に解説していきたいと思います。 以前の解説でどんな熱帯魚なのかはお分かりいただけたと思います... 2023.03.26 淡水魚
淡水魚 アベニーパファーを飼育してみよう! フグには興味あるけど海水や汽水での飼育は難しそう、大きい水槽は部屋に置けない・・・と考えた方はいらっしゃると思います。 そこで今回は、淡水で飼育できる小さくて可愛いフグについて解説していきます! アベニーパファーとは ... 2023.03.18 淡水魚
淡水魚 レッドチェリーシュリンプの飼育方法を徹底解説!! 今回は人気のレッドチェリーシュリンプについて詳しく解説していきたいと思います。 見た目が綺麗な事からとても人気のあるエビの仲間で、繁殖などについても、とても奥深く飼育のやり甲斐がある事で知られています! これから飼育を考えてい... 2023.02.19 淡水魚
淡水水槽 ラミーノーズテトラ(ラミノーズテトラ)を飼育してみよう! 今回は赤い頭が特徴的なラミノーズテトラついて解説していきたいと思います。 名前はラミーノーズテトラとラミノーズテトラどちらの呼び方も、間違いではないです。 今回こちらのページではラミノーズテトラと呼んでいきますね、 ラ... 2022.11.12 淡水水槽淡水魚
淡水魚 ペンギンテトラの飼育方法を詳しく解説!! ペンギンテトラは白と黒の色合いからペンギンの様な見た目をしています。 実は見た目だけでペンギンという名前が付いた訳では無いのはご存知でしょうか?? そして、同じ仲間でもあるネオンテトラやカージナルテトラなどいった、カラシン科の中... 2022.10.07 淡水魚
淡水水槽 クラウンローチを飼育してみよう! 今回は特徴的なストライプが目印のクラウンローチの飼育方法について解説していきたいと思います。 寿命や病気についても解説していますので、最後まで読んでクラウンローチの飼育方法を覚えていって下さいね。 クラウンローチとは ... 2022.09.30 淡水水槽淡水魚